
血球計算・血小板測定・生化学検査・ホルモン測定・凝固機能検査等を院内で行うための機器

尿中の細胞・細菌を画像検出する特殊機器です
左は尿の性状を判定する機械です

臓器の構造と動きを確認します

術後管理や緊急呼吸管理で使用

3種類のスコープ
膀胱鏡、導入しました

整形外科や、手術中の造影検査で使用します。

血管シーリングと離断を低侵襲で同時に行う
1cm以下の体表腫瘤は無麻酔で除去可能

リガシュアシステム
手術時間の短縮と異物反応の軽減に寄与
またバイポーラ機能は、軟部外科で使用

神経外科/整形外科/口腔外科で使用します

手術中の体温低下を防ぐ温風還流装置

手術器具の滅菌器です。急な手術に備えて2台稼動

高温に耐えられない器具や材料の滅菌に使用

手術時の麻酔維持と心肺機能モニターをします
観血的血圧モニターの管理をします
IPV(肺内パーカッションベンチレーター)機能

術前検査や不整脈の検出に使用します。

角膜や水晶体の検査に使用します。